3月経過観察①

変化が目に見えてわかるようになってから、毎日鏡を見ています。
f:id:ikuradonZ:20190309003326j:plain

前に言われたとおり、上の歯のワイヤーが真っ直ぐになってきました。こんなに短期間でもわかりやすく効果が見えるので、よりやる気になります。
ただ、下の右奥の歯ぐきが痛いので、きちんと手入れできていないのだと思います。
もっと丁寧に歯磨きして、虫歯にならないようにしたいです。

2月経過観察

かなり隙間が空いていた前歯。
本当に閉じるのかすごく心配でしたが、1週間ちょっと経った現在↓↓
f:id:ikuradonZ:20190226230444j:plain

まだ上下が接しているわけではありませんが、かなり閉じてきました。
さ行がきちんと言えなかったのも言えるようになりました。

前回同様、噛むときの痛みも2~3日でおさまり、器具と擦れない限り特に痛む部分もありません。
また調整の日にどれだけ変わっているか楽しみです。

痛い…

下の歯に器具を取り付けてから1日経ちましたが、
違和感がすごいです。
普段生活している時にはそれほどではありませんが、やはり食事の時が大変です。
噛む度に痛みがあるので、豆腐やヨーグルト、飲むゼリーなどの柔らかいものしか食べれません。上の歯に器具を取り付けたばかりの頃を思い出しました。
それでも、昨日初めて2ヵ月前の状態と今の状態を見比べて、かなり変わっていることに気づいたので、この痛みが前進している証拠だと思うと、1週間ほどの我慢なのでなんとか乗りきりたいと思います。

昨日から時間があると写真を見比べている私…
2ヵ月という短い期間でもこんなに目に見えて変化があり、本当にうれしいです☺️
こんなに変わっていたのに気づかなかった自分にもびっくりしましたが…😅
これからさらに毎日が楽しみです!

とうとう

昨年12月に上の歯に器具を取り付けてから2か月…
とうとう下の歯にも器具が取り付けられました!

【2018/12月】
f:id:ikuradonZ:20190217195036j:plain

【2019/2月】
f:id:ikuradonZ:20190217193245j:plain

比べてみると、上の前歯の引っ込んでいたところが若干前に出てきたような気がします。
歯並びがきれいになると、デコボコのワイヤーが真っ直ぐになってくるらしいので、これから楽しみです!

ただ…
今回下の歯に器具を取り付けてから、イーっとしても前歯が当たらない…
何も噛める気がしません…
これも歯が動くと解消されてくるらしいので、今は食べるものに気をつけて過ごそうと思います。

ついに器具の取りつけ!

親知らずもすべて抜き、小さな虫歯も治療して、ついに矯正器具を取りつけることになりました。
まずは上の歯から開始です。
器具をつける前に、奥歯と奥歯の間にゴムを入れて、器具を入れられる隙間を作り、一週間前後に奥歯に金属の輪っかを取りつけました。
f:id:ikuradonZ:20181205133549j:plain

約1週間後、上の歯すべてに器具が取りつけられ、ワイヤーを通しました。
私はまったく痛くなかったのですが、ワイヤーを通している最中などその都度痛くないか確認してくれるので、痛いときは気軽に伝えやすいと思いました。
f:id:ikuradonZ:20181210231338j:plain

取りつけた器具も白色なので目立ちにくく、日常生活でもほとんど気にならない感じです。
これからどのように変わっていくのか、すごく楽しみです!

親知らずの抜歯(後編)

親知らずを抜歯してもらう歯科医院が移転するということで、前回から1ヵ月ほどあけて、残りの右側の上下の親知らずを抜くことになりました。
こちらは左側よりもまだ傾斜のある埋没親知らずですので、前回に比べて比較的簡単に終わるということなので気楽な気持ちで抜歯手術に臨みました。

前回と同じように麻酔をされ、下側の歯茎を切開され…と、どんどん進んでいきました。
ただ、今回は風邪の引き始めで喉が痛いし咳は出るしで、処置中に咳き込むんじゃないかとハラハラしました。結局、咳き込むことはありませんでしたが、喉の奥の方に溜まった水を、我慢できずに飲み込んでしまい、危ないから我慢するように怒られてしまいました。

だいたい30分くらいで上下の親知らずを抜き終わり、前回の半分くらいの時間で終わりました。
親知らずの生えかたが真っ直ぐに近いほど抜けるのが早いみたいです。
時間が短いほどダメージが少ないそうなので、そんなに腫れもせず、4日後にはほぼ腫れがひいた感じでした。
今回はこの頃くらいから普通の固形物も食べるようになりました。でも、絶対に左側だけで噛めるように、口の中でばらばらになりにくくて、小さくして口の中に入れることができるパンを食べていました。
前回抜歯した部分に食べたものが詰まっている感じがしましたが、いろいろ調べると、1週間を過ぎるまではブクブクうがいをするのはやっぱり良くないみたいなので我慢して歯磨きだけで頑張りました。

親知らずの抜歯(前編)

私の親知らずは、上の歯はどちらも真っ直ぐ出てきているのですが、下はどちらも歯茎に埋没しているうえ、左が横倒しで右が斜めに生えているという面倒な生え方をしています。

歯を抜くだけとはいえ、下側はどちらも切開して抜かなければならないので、怯えていた私に先人の知恵がもたらされました(笑)

【用意するもの】
・冷えピタ(腫れた時に使う)
・マスク(腫れを隠す)
・柔らかい食べ物
(豆腐、茶碗蒸し、おかゆ、スープ類、ゼリー、プリン、ウィダーインゼリー等の栄養補給食品等々)
※食べ物に関しては、とにかく熱い食べ物がNGということと、味に飽きないようにいろんな種類を買い込んで抜歯後に備えました。

栄養を取った方が治りが早いそうなので、きちんと食べること、最初はとにかく痛みが出やすいので、抜歯後麻酔が切れる前にまず痛み止めを飲むことを伝授され、いざ親知らずの抜歯へ!

2本ずつ抜くことになり、まずは大変そうな埋没した横倒し親知らずがある左側からお願いしました。
上下の親知らず付近に麻酔をしてもらい、先に下側の埋没している方から抜きました。
麻酔のおかげで、切開されている時も、骨を削られている時も、横倒しの親知らずを解体している時も、細かくした親知らずを取り出している時も痛くない!
ただ、思った以上に大変だったようで、2本抜くのにかかったトータル時間が1時間くらいでしたが、内訳は下に58分、上に2分くらいとかなりの時間を下側の親知らずを抜くのに使っていました。
真っ直ぐ生えていた上の親知らずなんて、本当にひょひょいっと抜かれて拍子抜けするくらいでした。
麻酔が切れる前に、もらった薬をその場で飲んで帰宅しました。

帰宅してすぐはまだ麻酔が効いていましたが、しばらくすると麻酔が切れてきて、唇と舌の感覚は戻ってきました。ただ、すでに頬が少し腫れ始めていて、頬の内側が痺れている感覚がありましたが、薬が効いているのか、ズキズキするような痛みはなく、普通に過ごせるくらいです。
冷えピタを貼って、右側を下にして横になって過ごしました。
その後も痛み止めの効果が切れる前に次の薬を飲むということを2回ほど繰り返し、朝までぐっすり寝ることができました。
朝起きた時には、すでに痛み止めの効果は切れていたはずですが、頬の腫れている部分が触ると痛むくらいで、覚悟していた耐えられないような痛みはありませんでした。

抜歯した次の日にもう一度病院へ行き、縫った患部の診察と消毒をしてもらいました。
傷口もきれいということなのでひと安心でした。

1週間を過ぎたあたりからご飯や固形物を食べ始めました。この頃から恐る恐るブクブクうがいもしてみました。案外大丈夫でした。

通常なら、1週間後に抜糸ですが、予定が詰まっていたため、2週間後に抜糸しました。